投稿日:2008-07-30 Wed
先週の週末父方の叔母が亡くなりました。満83歳でした。高齢といえばそうなんですが、叔母は高齢では珍しく、筋ジストロフィーでした。
「1リットルの涙」で知っている人も多いのではと思います。
亡くなる前日に見た最後の姿は、息を吐くことさえ困難で肩で呼吸をしている苦しそうな姿でした。
病気を患って2年の闘病生活でした。とにかく明るいハイカラな人でした。
子供の頃遊びに行くと、必ずラムネを出してくれて、映画の話をした事を思いだします。
僕は気に掛けてくれる人をまた一人失いました。それは治療方法のない病気で、だけど、
家族にとっては大変だったと思うけど、胃を体外に作ると少しは楽になるのに、最後まで自分の
身体のままで頑張り通した人でした。なかなかできる事ではないと思います。
最後まで叔母らしかったです。
最近は面白いTVもなく、流れてくるニュースは昔にも増してより自分勝手な理由で人を傷つける事件だったり、いつまでたっても口先だけの利己主義で公然と詐欺を働いているような嘘ばかりの政治家たちがどうしても目に付いてしまいます。
でもこの事もあり、健康で生きている自分は、そんな叔母に負けないように自分らしく頑張らなければと思っています。
久しぶりにラムネが飲みたいです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP