投稿日:2007-08-06 Mon
毎日毎日暑い日が続きますね。汗が流れっぱなしなのに、なかなか痩せる事ができないでいます。今日は、家具の事ではなく、先日行われた岡崎市の花火大会の事を
書こうと思います。
毎年8月の第1土曜は花火大会の日と決まっております。
いくら熱が出て布団のに寝込んでいようとも、朝一番に、大会を知らせる花火が数発ドドーンと鳴らされます。
早い人で10日くらい前から堤防の場所取りが始まります。
道にガムテープで印を付ける人が多く、中には終わってもテープをはがさずに帰るので、困った人がいるなあと悲しくなります。
で、僕の家は、運がいいのか、悪いのか、その堤防沿いにあり、花火を見るには結構いい場所となります。そこで当然、友人が集まりワイワイガヤガヤと楽しい宴会となります。
ほとんどが子供が生まれているので、余計に賑やかく毎年楽しみな行事になっています。
今年は時間半分過ぎた頃、突然の雷雨で、堤防で見てる人たちも雨から逃れようと一斉に人がいなくなり、もの凄く寂しい花火大会となりますた。びっくりするくらい一斉にいなくなりました。
僕らは、部屋の中で相変わらずワイワイとしていましたが、花火はちゃんと続き、花火師の人たちに、頭の下がる思いでした。
突然の雷雨に見舞われた花火大会でしたが、久しぶりに集まった仲間と、とても楽しい時間が過ごせた花火でした。


スポンサーサイト
△ PAGE UP